英語の一般動詞、スムーズに覚えられていますか?

英語の動詞を覚えたいけど、なかなか覚えられない…

単語を覚えても、どのように使えばいいかわからない…

そんな悩みはありませんか?
今回、5日間で一般動詞の基本をしっかり身につけられる学習プリントを作りました!
このプリントを活用することで、毎日少しずつ学習を進めながら、一般動詞の意味と使い方を身につけられます。
英語の文章を作るときに欠かせない動詞を、無理なく覚えていきましょう!
一般動詞って何?なぜ重要なの?

英語の文章を作るうえで、一番重要なのが「動詞」です。
例えば、次のような文を考えてみてください。

それぞれの文に「go」「eat」「play」の動詞が入ってる!
動詞があることで、「何をするのか?」がはっきり伝わるんだね。

このプリントでは、特に日常会話や学校生活でよく使う入門レベルの動詞を厳選しました。
まずは、この基本の単語をしっかりマスターしていきましょう。
一般動詞の使い方:肯定文・否定文・疑問文

一般動詞には、文章の中で「誰が何をするのか?」を表す役割があります。
基本の文章の作り方を確認してみましょう。
肯定文(普通の文)
主語 + 動詞 + その他の情報で表します。
例: I play the piano. (私はピアノを弾きます。)
否定文「〜しません」
主語 + don’t(doesn’t)+ 動詞 + その他の情報で表します。
例: I don’t play the piano. (私はピアノを弾きません。)
疑問文「〜しますか?」
Do(Does)+ 主語 + 動詞 + その他の情報?で表します。
例: Do you play the piano?(あなたはピアノを弾きますか?)

このように、少しずつルールを覚えながら動詞を使えるようになることが大切です。

一般動詞のくわしい使い方は、↓この記事をチェックしてね!
5日間で覚える一般動詞シリーズ①|入門編

今回のプリントでは、この10語を練習するよ!
単語の難易度 | ★ ★ ★(レベル1)
No | 原形 | 読み方 | 意味 | 例文 |
---|---|---|---|---|
1 | go | ゴウ | 行く | I go to school at 8 a.m. (私は午前8時に学校へ行きます。) |
2 | eat | イート | 食べる | We eat lunch in the classroom. (私たちは教室で昼ごはんを食べます。) |
3 | play | プレイ | する、演奏する | They play soccer after school. (彼らは放課後にサッカーをします。) |
4 | have | ハヴ | 持っている、食べる | I have a pen and a notebook. (私はペンとノートを持っています。) |
5 | like | ライク | 好きである | We like English songs. (私たちは英語の歌が好きです。) |
6 | live | リヴ | 住む | I live in Tokyo. (私は東京に住んでいます。) |
7 | look | ルック | 見る、見える | You look happy today. (あなたは今日は楽しそうに見えます。) |
8 | say | セイ | 言う | They say “Good morning” every day. (彼らは毎日「おはよう」と言います。) |
9 | see | スィー | 見る、会う | I see my friends at the park. (私は公園で友だちに会います。) |
10 | come | カム | 来る | We come here every weekend. (私たちは毎週末ここに来ます。) |

この10語は、 一般動詞100語リストから選んであるよ!
5日間学習プログラム!

このプリントでは、1日ごとにステップを踏んで学習できるようになっています。
無理なく進められるので、途中で飽きてしまうこともありません!
1日目:単語を覚えよう

まずは、動詞の英語と日本語の意味をチェック!

英単語を声に出して読むことで、記憶に残りやすくなります。
例えば、「I go to school at 8 a.m.」(私は午前8時に学校へ行きます)という例文で、実際の使い方も確認しましょう。
● 音読するときは、アクセントや発音に注意する
● できるだけ自分で例文を作ってみる
2日目:スペルを練習しよう

次は、スペルを覚える練習だよ。

例えば、「eat = 食べる」「come = 来る」など、日本語を見て英語を書けるかどうか確認しましょう。
● 紙に何回も書くことでスペルを定着させる
● 自分の苦手な単語をリスト化して復習する
3日目:確認テストでチェック!

3日目は、覚えた単語をテスト形式で確認しよう!

例えば、「~する、演奏する = ( )」という問題を解きながら、意味を見て正しい動詞を書けるかどうかをチェックしましょう。
見える化テストシートを使って、何回も挑戦すると覚えやすくなります。
● 間違えた単語は別紙に書き出して、後で復習する
● 覚えた単語を使って、自分だけのミニ英文を作ってみる
見える化シートの使い方
① 原形と意味の間の点線で谷折りし、原形は見えないようにして、意味だけ見ながら英単語を書く

② 谷折りをもとに戻して、答え合わせする(赤ペンでチェック)
合っていた単語のみ、一番右の○×チェック欄に○をつける

③ 2回目のチャレンジの際も、谷折りをして答える。
この時、1回目に正解した単語は書かなくてもよい。


3回目も同じ手順で取り組んでみてくださいね。
4日目:例文を音読して、動詞の使い方をチェック
例:You look happy today. (あなたは今日は楽しそうに見えます。)

このように、動詞が文章の中でどんなふうに使われるかをしっかり確認しましょう。
● 文の中でどのように動詞が使われているかを意識しながら読む
● 実際に音読することで、文章の流れをつかむ
5日目:穴埋め問題にチャレンジ!
問:I ( ) a cat in the garden. (私は庭でネコを見かけます。)

学んだ動詞を使って、正しい単語を入れてみましょう!
実践問題を解くことで、単語の知識が定着します。
● 問題を解いたら、答えの単語を使って別の文章を作ってみる
● 自分で穴埋め問題を作って、友達や家族に出題する
家庭学習・授業での活用法

このプリントを使って保護者の方が学習をサポートすることもできます!
● 一緒に音読する
● 家族対抗クイズ形式で確認テストをやってみる

先生が授業で使う場合は、ペア学習やチーム対抗でクイズをすると、もっと楽しく取り組めるよ。
無料プリント|一般動詞① 入門編

この記事で紹介した内容をすぐに実践できるよう、印刷して使える練習プリントを作りました!
内容や使い方のポイントをプリント専用ページでご紹介しています。
ご家庭や授業での復習に、ぜひご活用ください。
ほしいプリントの画像を選ぶと、
サンプル画像が表示されます。
PDF形式のプリントは、赤いボタンから
ダウンロードできます。
印刷してご利用いただけます。
(印刷サイズA4推奨)
問題

両面印刷で1枚にまとめて使うのがおすすめです!
解答
3 実践問題 ▶次の( )に適する語を書きましょう。
① I ( ) a cat in the garden. 【訳】私は庭でネコを見かけます。
A see
- ② They ( ) the piano every morning. 【訳】彼らは毎朝ピアノを演奏します。
- A
play
- ③ I ( ) a big bag. 【訳】私は大きなカバンを持っています。
- A
have
- ④ You ( ) tired. 【訳】あなたは疲れて見えます。
- A
look
- ⑤ I ( ) to the park on Sundays. 【訳】私は日曜日に公園へ行きます。
- A
go
- ⑥ I ( ) near the station. 【訳】私は駅の近くに住んでいます。
- A
live
- ⑦ They ( ) “See you” at the end of class. 【訳】彼らは授業の終わりに「またね」と言います。
- A
say
- ⑧ We ( ) curry and rice for dinner. 【訳】私たちは夕食にカレーライスを食べます。
- A
eat
- ⑨ We ( ) math and science. 【訳】私たちは数学と理科が好きです。
- A
like
- ⑩ We ( ) to school by bike. 【訳】私たちは自転車で学校に来ます。
- A
come
お役立ちアイテム|スマホで管理できる!見た目もかわいい「スマート単語帳」

「SmaTan(スマ単)」は、書いて・撮って・アプリで見直せる、新しいかたちの単語帳ノートです!

アプリ「スマ単 by Pentel」を使えば、暗記モード・チェック機能も使えてとっても便利。
紙に書いて覚える派の中学生・高校生に、特に人気のアイテムです♪
第2回|基本編 もチェックしよう!
シリーズ第2回では、中学英語の入り口でよく登場する単語を取り上げてあります。
関連記事|あわせて読んで実力アップ!
-
【保存版】中3英語|一般動詞100語を一覧&活用トレーニングで完全マスター!(無料プリント付)
このページでは、中3で覚えておきたい一般動詞100語を厳選し、 意味と活用の一覧表 苦手を見える化できる書き込…
-
【保存版】中2英語|一般動詞100語を一覧&活用トレーニングで完全マスター!(無料プリント付)
このページでは、中2で覚えておきたい一般動詞100語を厳選し、 意味と活用の一覧表 苦手を見える化できる書き込…
-
【保存版】中1英語|一般動詞100語を一覧&活用トレーニングで完全マスター!(無料プリント付)
このページでは、中1で覚えておきたい一般動詞100語を厳選し、 意味と活用の一覧表 苦手を見える化できる書き込…
-
【保存版】中2英語|必ず覚えたい動詞の過去分詞一覧&練習プリント付き
受け身や現在完了で使う過去分詞は、定期テストや入試でもよく出る重要文法!この記事では中2で覚えておきたい動詞を…
-
【保存版】中1英語|代名詞のルール・例文・プリントまとめ完全ガイド
英語の代名詞(I, you, he など)は、名詞のくり返しを避けて文をスッキリさせる大切な言語材料です。主格…