【中1英語】助動詞canの使い方を徹底解説!(例文・無料プリント有)

中学英語の文法シリーズ「助動詞can」 中1英語
といぷー
といぷー

canっていろんなところでよく耳にするよね!

某100均の名前だとか、アメリカの元大統領の決め台詞(?)とか…

ひらりん
ひらりん

そうですね。

どんな意味があって、どんな使い方をするか分かりますか?

といぷー
といぷー

~できる!っていう時に使うよね!

使い方はいまいち…

ひらりん
ひらりん

そうですね。

中学英語ではいくつか助動詞を習いますが、その中の一つである「can

もしかしたら助動詞の中ではいちばん最初に出会う単語かもしれません。

今回はそういった表現を一緒に学習していきましょう。

パターンプラクティスができる無料プリント(練習問題)が掲載されています。
ぜひ取り組んでみてくださいね!

無料プリントのPDFダウンロードはこちら
  • 助動詞 can【初 級】 (選択問題・穴埋め問題)[問題] [解答]
  • 助動詞 can【中 級】 (並び替え問題・英作文問題)[問題] [解答]
  • 助動詞 can【まとめ】 (読解問題・英作文問題)[問題] [解答]

助動詞canを使うと、大きく分けて以下2つの意味の文を表現することができます。

助動詞 can で表現できること
  • 能力を示す「~できる」
  • 許可を求めたり出したりする「~してよい」
ひらりん
ひらりん

今回は能力を示す「~できる」canについて、くわしく解説します。

肯定文とは、いわゆる普通の文のことです。書いてある意味の通りの文のことを指します。
助動詞canの肯定文では、「~できます」と、主語ができることを伝える文を作ることができます。

基本の語順とルール

助動詞canの後ろにくるのは、どのような主語の場合でも動詞の原形です。
表せる時制は現在形のみです。過去形「~できた」と言いたい時は、助動詞couldを使います。

(例)助動詞canの肯定文「~できる」
  1. I can play badminton. (私はバドミントンができます。)
  2. We can speak English. (ぼくたちは英語が話せます。)
  3. They can eat natto. (彼らは納豆を食べることができます。)
  4. Aiko can ski well. (アイコは上手にスキーができます。)

次は否定文について学びましょう。

否定文とは、肯定文とは逆の意味、つまり内容を否定する文のことを指します。
助動詞can否定文では、「~できない」というように、主語ができないことを伝える文を作ることができます

基本の語順とルール

助動詞can後ろにnotをつけてcannotと書きますが、スペースはあけません。1つの単語として書きましょう。
短縮形can’tを使ってもOKです。

(例)助動詞 can の否定文「~できない」
  1. cannot use a computer. (ぼくはパソコンが使えません。)
  2. They can’t drive a car. (彼らは運転できません。)
  3. Yuto cannot play baseball. (ユウトは野球をすることができません。)
  4. Lucas and Daniel can’t do kendo. (ルーカスとダニエルは剣道ができません。)

次は疑問文について学びましょう。

疑問文とは、相手に尋ねたり依頼したりするときに使う文のことです。
助動詞can疑問文は、主語に対して「~できますか」と尋ねたい(確認したい)時に使います

基本の語順とルール

助動詞canの疑問文の場合、主語と助動詞canの語順が入れ替わります
助動詞canが主語の前に出てきます。

最後に?(クエスチョン)の符号を忘れずにつけましょう。
答えるときはYesまたはNoで答えますが、後ろに続く主語と助動詞canも忘れずに!

(例)助動詞 can の疑問文「~できますか」
  1. Can you play the guitar? (あなたはギターを弾くことはできますか?)
    Yes, I can. (はい、できます。)
    No, I cannot. [No, I can’t.] (いいえ、できません。)
  2. Can they practice kendo here? (彼らはここで剣道を練習できますか?)
    Yes, they can. (はい、できます。)
    No, they cannot. [No, they can’t.] (いいえ、できません。)
  3. Can Alice speak Japanese well? (アリスは上手に日本語を話すことはできますか?)
    Yes, she can. (はい、できます。)
    No, she cannot. [No, she can’t.] (いいえ、できません。)


次は疑問詞を含む助動詞 can について学びましょう。

疑問詞を含む場合も、基本の語順やルールは変わりません。

基本の語順とルール

(例)疑問詞を含む 助動詞 can の疑問文

When can you show me your homework? (いつ宿題を見せてくれるのですか?)
I can show you it tomorrow. (明日です。)

Where can I buy that ticket? (そのチケットはどこで買えますか?)
You can buy it at a convenience store. (コンビニで買えます。)

What sport can you play? (あなたは何のスポーツができますか?)
I can play basketball. (バスケットボールができます。)

Who can cook sushi well? (誰が上手にお寿司を握れるのでしょうか?)
Hiroki can. (ヒロキです。)

Which animal can run fast, cheetahs or lions? (チーターとライオン、どちらの方が速く走れますか?)
Maybe cheetahs can. (たぶんチーターです。)

How long can you keep studying? (どれくらい勉強し続けることができますか??)
I can keep studying for three hours. (3時間は勉強し続けられます。)

ひらりん
ひらりん

今回の重要ポイントを振り返りましょう。

POINT
  • 助動詞canを使うと、能力を示す「~できる」や、許可を求めたり出したりする「~してよい」という文を作ることができます。
  • どのような主語の時でも、助動詞canの後ろに来る動詞は原形です。
  • 否定文では「~できない」と主語ができないことを伝える文を作ることができます。cannotまたはcan’tを使って表します。
  • 疑問文は、主語に対して「~できますか」と尋ねる時に使います。

画像をクリックすると拡大表示(PDF表示)されます。

【中学英語】助動詞can
(無料プリント)
助動詞can【初級】
【中学英語】助動詞can
(無料プリント)
助動詞can【中級】
【中学英語】助動詞can
(無料プリント)
助動詞can【まとめ】
【中学英語】助動詞can
(無料プリント)
助動詞can【初級】解答
【中学英語】助動詞can
(無料プリント)
助動詞can【中級】解答
【中学英語】助動詞can
(無料プリント)
助動詞can【まとめ】解答
タイトルとURLをコピーしました