英語の「名詞」を基礎から!3ステップでわかる【名詞の基本シリーズ】

【特集】名詞の基本ルール
[PR]

はじめに

生徒
生徒

名詞ってなんだかややこしい…

生徒
生徒

-sのつけ方も発音もバラバラでわからない…

といぷー
といぷー

あれ?a?the?どれを使えばいいの?

ひらりん
ひらりん

そんなあなたのために、英語の名詞をゼロからていねいに学べる3回シリーズを作りました。
中学生に必要な文法ルールだけを、やさしく・わかりやすくまとめています。

  

名詞の基本はこの3つだけ覚えよう!

🟡 単数と複数のルール
🟡 語尾-sの発音の違い
🟡 冠詞 a, an, the の使い分け

ひらりん
ひらりん

この3つのルールをおさえれば、名詞の基本はバッチリです!

各回のまとめとリンク

ひらりん
ひらりん

実践プリントは、全3回・レベル別に合計9種類準備しています!
解答・解説もくわしく掲載中です。
ぜひ利用してください♪

【第1回】名詞の単数形と複数形|数えられる名詞・数えられない名詞もマスター!

「中1英語|名詞の単数形と複数形」

名詞の単数形と複数形
文法解説はこちらのページ
  • 🍎「apple」みたいに数えられる名詞と、
    💧「water」みたいに数えられない名詞の違いって?
  • sやesのつけ方、ちょっと変わった複数形もチェック!
 文法解説第1回を読む (名詞の単数形と複数形)
無料DLプリント配布ページへ行く

【第2回】語尾 -s の発音ルール|ズ?ス?イズ?3つの読み方をマスター!

「中1英語|名詞の語尾-sの発音ルール

中1英語|名詞の語尾-sの発音ルール
文法解説はこちらのページ
  • dog → dogs は「ズ」なのに、
  • cat → cats は「ス」!?
  • 実は「語尾の音」によって読み方が決まっているんです!
ひらりん
ひらりん

発音のしくみを知ると、リスニング力もアップしますよ!

 解説第2回を読む (名詞の語尾-sの発音ルール)
無料DLプリント配布ページへ行く

【第3回】冠詞 a, an, the の使い分け|これでもう迷わない!

「中1英語|冠詞 a, an, the の使い分け」

冠詞a, an, theの使い分け
文法解説はこちらのページ
  • aとanの違いは「母音の音」ってホント?
  • theは「特定されたモノ」ってどういうこと?
ひらりん
ひらりん

「the sun」や「a boy」のような例文で、わかりやすく解説しています。

 解説第3回を読む (冠詞a, an, theの使い分け)
無料DLプリント配布ページへ行く

こんなふうに使うのがおすすめ!

  • 1日1記事、順番に読むだけで名詞の基礎が完成!
  • 実力テスト前の見直しにもぴったり!
  • ノートやプリントといっしょに学ぶと、もっと定着!

もっと実践したい人は、スマホアプリでやってみよう!

ひらりん
ひらりん

文法&単語固めは、といぷーEnglishのプリントで。
話す力と聞く力は、AI英会話アプリのSpeakを使ってみてください!

[PR]

といぷー
といぷー

AI英会話「Speak(スピーク)」は、話す力をのばしたい人にぴったりの英語アプリだよ。

まるで外国の先生と話しているみたいに、AIと英会話の練習ができます。
まちがえても大丈夫! 恥ずかしくないから安心です。
ひとりでこっそりスピーキング力をきたえることができます。

ひらりん
ひらりん

しかも、無料で使える機能もたくさんあるので、まずは気軽にためしてみてください!

まとめ|名詞の基本をおさえて英文づくりの第一歩!

ひらりん
ひらりん

名詞は、英語の文を作るうえで「主語」や「目的語」になるとても大切な言葉です。
この3つのポイントを理解することで、英文を読む・書く・聞くすべての力が伸びていきます。

といぷー
といぷー

次は「動詞の基本」や「be動詞・一般動詞」にもチャレンジしてみようかな!

名詞の次は動詞の基礎をきたえよう!

タイトルとURLをコピーしました