【プリントDL】中1英語|名詞の語尾-sの発音ルール

無料プリントをダウンロードしてね!
スポンサーリンク

このページでできること

プリントの内容を事前に確認できます
 → サンプル画像を掲載しています。

PDF形式のプリントを無料でダウンロードできます
 → A4サイズで印刷しやすく、すぐに授業や家庭学習に使えます。

プリントの答えと、ていねいな解説を掲載しています
 → 生徒にもわかりやすいように、ポイントをやさしく説明しています。

関連ページを紹介しています
 → あわせて学習すると理解が深まる、おすすめページへのリンクもあります。

プリント配布

「中1英語|名詞の語尾-sの発音ルール

文法解説はこちらのページ
 対象学年:中1
プリントの種類:名詞の語尾-sの発音ルールのパターンプラクティス
 学習ポイント:発音のルールを覚えて、リスニングや音読に活かしましょう。
スポンサーリンク

 


ほしいプリントの画像を選ぶと、
サンプル画像が表示されます。
PDF形式のプリントは、赤いボタンから
ダウンロードできます。
印刷してご利用いただけます。
(印刷サイズA4推奨)

問題と解答

【無料プリント】中1英語|名詞の語尾-sの発音ルール
名詞の語尾-sの発音ルール
このプリントを使う(PDF版)
【無料プリント】中1英語|名詞の語尾-sの発音ルール
名詞の語尾-sの発音ルール解答)
このプリントを使う(PDF版)
スポンサーリンク

 

解説

解説で実力アップ!

一部の解答・解説は、折りたたみ式になっています。
必要な問題だけ開いて確認できます。見たい問題をタップしてください。

名詞の語尾-sの発音ルール

スポンサーリンク

英語の複数形の正しい発音を聞き分けて、使い分ける力が身につきます。

1 次の単語に-s をつけたとき、語尾の発音は「ス」「ズ」「イズ」のどれになるか選びなさい。

※ 解答はこちら
A
No.単語(複数形)発音解説
1maps最後が無声音の「p」だから
2books最後が無声音の「k」だから
3beds最後が有声音の「d」だから
4tables最後が母音+「l」で有声音だから
5dishesイズ最後が「sh」で特別な語尾だから
6students最後が「t」で無声音だから
7clocks最後が「k」で無声音だから
8friends最後が有声音の「d」だから
9girls最後が母音+「l」で有声音だから
10matchesイズ最後が「ch」で特別な語尾だから
11boxesイズ最後が「x」で特別な語尾だから
12computers最後が有声音の「r」だから
13hats最後が「t」で無声音だから
14knives最後が「v」で有声音だから
15rooms最後が母音+「m」で有声音だから
16pictures最後が「r」で有声音だから
17watchesイズ最後が「ch」で特別な語尾だから
18peachesイズ最後が「ch」で特別な語尾だから
19bags最後が「g」で有声音だから
20officesイズ最後が「s」で特別な語尾だから
スポンサーリンク

2 次の名詞を複数形にしなさい。また、複数形の語尾の発音を選択肢から選び、「なぜその音になるのか」を説明
する理由を、次のア~ウから1つ選びなさい。

[理由] ア 無声音で終わるから  イ 有声音で終わるから  ウ 語尾がch, sh, s, x, z だから

※ 解答はこちら
A
No.単語複数形発音理由(ア〜ウ)解説
1pencilpencils(有声音)「l」は有声音なので「ズ」になります
2lamplamps(無声音)「p」は無声音なので「ス」になります
3benchbenchesイズ(語尾が ch)「ch」で終わると「イズ」になります
4toytoys(有声音)「y」は母音のあとに続いているので有声音と考えます
5forkforks(無声音)「k」は無声音なので「ス」になります
6brushbrushesイズ(語尾が sh)「sh」で終わると「イズ」になります
7shoeshoes(有声音)「e」は母音で有声音なので「ズ」になります
8shirtshirts(無声音)「t」は無声音なので「ス」になります
9glassglassesイズ(語尾が s)「s」で終わるので「イズ」になります
10rulerrulers(有声音)「r」は有声音なので「ズ」になります
スポンサーリンク

 

関連記事|一緒に取り組んで実力アップ!

タイトルとURLをコピーしました