このページでできること
プリントの内容を事前に確認できます
→ 初級・中級・まとめの3つのレベルのサンプル画像を掲載しています。
PDF形式のプリントを無料でダウンロードできます
→ A4サイズで印刷しやすく、すぐに授業や家庭学習に使えます。
プリントの答えと、ていねいな解説を掲載しています
→ 生徒にもわかりやすいように、文法のポイントをやさしく説明しています。
関連ページを紹介しています
→ あわせて学習すると理解が深まる、おすすめページへのリンクもあります。
プリント配布
「中1英語|疑問詞 When」

対象学年 | :中1 |
教科書 | :NEW HORIZON(Unit 3) SUNSHINE(Program 2) NEW CROWN( – ) |
検定 | :英検級目安(5級) CEFRレベル(A1) |
上記の内容は、教科書や検定レベルの対応を「といぷーEnglish」独自に整理したものです。
できるだけ正確にまとめていますが、年度や改訂によって異なる場合もあります。
ご参考までにご覧いただき、詳しくは各教科書や公式情報などでご確認ください。
ほしいプリントの画像を選ぶと、サンプル画像が表示されます。
PDF形式のプリントは、赤いボタンからダウンロードできます。
印刷してご利用いただけます。(印刷サイズA4推奨)
問題
解答
解説

一部の解答・解説は、折りたたみ式になっています。
必要な問題だけ開いて確認できます。見たい問題をタップしてください。
疑問詞 When【初級】
1 ( )内から適する語を選んで○で囲みなさい。
①( Where ・When ・What time ) is your birthday?
( ) In the park.
( ) On May 5th.
( ) A dog.
A ( When ) is your birthday? ― On May 5th.
誕生日の「日付」を聞いているので、「いつ」の意味の When がぴったりです。
→ 答え「On May 5th.」は「5月5日です」という意味です。
- ②( Why ・What ・When ) is he in the library?
( ) On Sundays.
( ) A book.
( ) At school. - A
( When ) is he in the library? ― On Sundays.
図書館にいる「曜日」を聞いているので、「いつ」の意味の When を使います。
→ 答え「On Sundays.」は「日曜日に」という意味です。
- ③ ( Where ・When ・What ) do you study English?
( ) English and math.
( ) In my room.
( ) After dinner. - A
( When ) do you study English? ― After dinner.
英語を勉強する「時間」を聞いているので、「いつ」の意味の When が正しいです。
→ 答え「After dinner.」は「夕食のあとに」という意味です。
- ④ ( When ・Where ・Who ) did you eat sushi?
( ) In Tokyo.
( ) Yesterday.
( ) Sushi is delicious. - A
( When ) did you eat sushi? ― Yesterday.
すしを食べた「とき」を聞いているので、「いつ」の意味の When を使います。
→ 答え「Yesterday.」は「きのう」という意味です。
- ⑤ ( Where ・When ・What ) can you play tennis?
( ) Next Saturday.
( ) In the park.
( ) With my brother. - A
( When ) can you play tennis? ― Next Saturday.
テニスができる「予定の時間」を聞いているので、「いつ」の意味の When がぴったりです。
→ 答え「Next Saturday.」は「次の土曜日に」という意味です。
2 ( )に適する語を書きなさい。1つの( )内に入る語数は1つです。
① ( ) is your birthday? 【訳】あなたの誕生日はいつですか。
A ( When ) is your birthday?
「誕生日はいつですか?」と聞いているので、「いつ」を表す When を使います。
② ― It’s ( ) April 5. 【訳】(①に対して) 4月5日です。
A ― It’s ( on ) April 5.
日付の前には on をつけて、「4月5日です」と答えます。
③ When ( ) Aiko in the museum? 【訳】アイコはいつ美術館にいますか。
A When ( is ) Aiko in the museum?
「アイコはいつ美術館にいますか?」と聞いているので、be動詞の is を入れます。
- ④ ― She is in the museum ( ) Mondays? 【訳】(③に対して) 彼女は毎週月曜日に美術館にいます。
- A
― She is in the museum ( on ) Mondays.
曜日の前には on をつけて、「毎週月曜日に」と表します。
- ⑤ When ( ) you study science? 【訳】あなたはいつ理科を勉強しますか。
- A
When ( do ) you study science?
一般動詞の疑問文なので、助動詞 do を使います。
- ⑥ ― I study science ( ) ( )? 【訳】(⑤に対して) ぼくは放課後に理科の勉強をします。
- A
― I study science ( after ) ( school ).
「放課後に」は after school と言います。前置詞と名詞のセットです。
- ⑦ When can you ( ) soccer? 【訳】あなたはいつサッカーができますか。
- A
When can you ( play ) soccer?
「サッカーができる時間」を聞いているので、動詞 play を入れます。
- ⑧ ― I can play soccer ( ) Saturday? 【訳】(⑦に対して) 私は毎週土曜日にサッカーができます。
- A
― I can play soccer ( every ) Saturday.
「毎週土曜日に」は every Saturday と言います。
曜日の前に every をつけることで「毎週」を表せます。
- ⑨ When ( ) your brother at home? 【訳】あなたのお兄さんはいつ家にいますか。
- A
When ( is ) your brother at home?
be動詞を使った疑問文なので、主語に合わせて is を入れます。
- ⑩ ― He is at home in the ( ) ? 【訳】(⑨に対して) 彼は夕方に家にいます。
- A
― He is at home in the ( evening ).
「夕方に」は in the evening と言います。時間帯を表す表現です。
疑問詞 When【中級】
1 日本語の意味になるように、( )内の語句を並べかえなさい。
① あなたの先生はいつ職員室にいますか。 ( is / your / teacher / in / the teachers’ room / when / ? )
A When is your teacher in the teachers’ room?
「先生はいつ職員室にいますか?」と聞く文です。
疑問詞 When のあとに be動詞 is を置くのがポイントです。
- ② あなたはいつピアノを練習しますか。 ( practice / you / the piano / when / do / ? )
- A
When do you practice the piano?
一般動詞 practice を使うので、助動詞 do を入れて疑問文にします。
- ③ あなたはいつ英語を勉強しますか。 ( English / when / you / study / do / ? )
- A
When do you study English?
「英語を勉強する時間」を聞いているので、do you study の形で一般動詞の疑問文にします。
- ④ あなたはいつ買い物に行きますか。 ( you / shopping / do / go / when / ? )
- A
When do you go shopping?
「買い物に行く時間」を聞く文です。
動詞 go を使うので、do you go の形にします。
- ⑤ あなたはいつ夕食を作りますか。 ( cook / do / you / when / dinner / ? )
- A
When do you cook dinner?
「夕食を作る時間」を聞いているので、do you cook の形で疑問文にします。
2 次の日本語の文を英語の文に書きかえなさい。
① あなたのお父さんはいつ会社にいますか。
A When is your father at work?
「会社にいる」は at work と言います。be動詞 is を使って疑問文にします。
- ② あなたはいつ野球をしますか。
- A
When do you play baseball?
「play the piano」は「ピアノを弾く」という決まった表現です。
「Tom」は三人称単数なので「plays」にします。
- ③ 先生はいつ教室にいますか。
- A
When is your teacher in the classroom?
「教室にいる」は in the classroom と言います。be動詞 is を使って疑問文にします。
- ④ あなたはいつ音楽を聴きますか。
- A
When do you listen to music?
動詞 listen を使うので、do you listen の形で疑問文にします。
- ⑤ あなたはいつ英語の宿題をしますか。
- A
When do you do your English homework?
「宿題をする」は do your homework と言います。
do you do の形が少しまぎらわしいですが、正しい疑問文です。
疑問詞 When【まとめ】
1 次の対話文を読んで、あとの問いに答えなさい。
Emily: Hi, Ren. ( ) are you free after school?
Ren: I am free on Mondays. How about you?
Emily: I am free on Wednesdays. ( ) do you study English?
Ren: I study English every Tuesday. Do you study then, too?
Emily: No, I don’t. I read books at home on Tuesdays.
- 本文の日本語訳
Emily:こんにちは、レン。放課後、いつひまなの?
Ren:月曜日はひまだよ。エミリーは?
Emily:私は水曜日がひまなの。いつ英語を勉強してるの?
Ren:毎週火曜日に英語を勉強してるよ。エミリーもその日に勉強してる?
Emily:ううん、してないよ。火曜日は家で本を読んでるの。
- (1) 空欄( )に共通して入る疑問詞を書きなさい。
- A
When
「いつ?」と時間をたずねる疑問詞です。
会話では「放課後のひまな時間」や「英語を勉強する日」を聞いているので、When がぴったりです。
- (2) 次の日本語の文が対話の内容と合っていれば○, 違っていれば×を書きなさい。
① レンは月曜日の放課後はひまです。
② エミリーは火曜日に英語の勉強をします。 - A
① ○ ② ×
① ○
「レンは月曜日の放課後はひまですか?」→「I am free on Mondays.」と答えているので正しいです。② ×
「エミリーは火曜日に英語の勉強をしますか?」→「I read books at home on Tuesdays.」と言っているので、英語は勉強していません。
- (3) 次の英語の質問に、3語以上の英語で答えなさい。
When is Emily free? - A
She is free on Wednesdays [every Wednesday].
「彼女は水曜日にひまです」と、曜日を使って答えます。
2 次の日本語の文を英語の文に書きかえなさい。
① あなたのお姉さんはいつ家にいますか。
A When is your sister at home?
be動詞 is を使って、「お姉さんが家にいる時間」をたずねる文にします。
- ② あなたはいつ宿題をしますか。
- A
When do you do your homework?
「宿題をする」は do your homework と言います。
動詞 do が2回出てきますが、正しい形です。
- ③ あなたのスマホはいつリビングにありますか。
- A
When is your smartphone in the living room?
スマホが「リビングにある時間」を聞いているので、be動詞 is を使います。
- ④ あなたはいつテレビを見ますか。
- A
When do you watch TV?
一般動詞なので、助動詞 do を使って疑問文にします。
- ⑤ あなたはいつカレーライスを作りますか。
- A
When do you cook [make] curry and rice?
「カレーライスを作る」は cook curry and rice または make curry and rice と言えます。どちらもOKです。