英語学習のモチベーションをアップ!英語系YouTubeチャンネルのおすすめ5選♪

中学英語の文法シリーズ「英語系YouTubeチャンネルおすすめ5選」 英語学習コラム

教員時代によく生徒から聞かれていた質問の一つに、
「どうしたら英語が好きになれますか?」というものがありました。

好きこそものの上手なれ。
英語の世界に興味をもつことができれば、学習へのモチベーションも上がるかもしれませんよね。

ひらりん
ひらりん

今回は私が留学中~現在までの間に興味をもったYouTubeチャンネルをご紹介します。

この記事を読んで分かること
  • 英語学習の方法を教えてくれるYouTubeチャンネル
  • ネイティブ視点で英語圏の文化を紹介してくれるYouTubeチャンネル

自分の興味に合わせて、ぜひチェックしてみてください♪

なるチャン『アメリカの小学生にセンター試験問題(英語)を解かせたら!?』より

なるチャン
チャンネル登録者数 27.3万人(2024年9月現在)

公式YouTubeより引用
[概要] 17歳で留学し、大学院を卒業するまでアメリカで生活をしていたNARUMIがアメリカの文化やトレンドを皆さんにわかりやすくお伝えするチャンネルです。

沖縄出身の女性NARUMIさんのチャンネルです。


アメリカに10年以上の在住歴があり、アメリカ人男性と結婚後、現在はご夫婦で沖縄に住んでいらっしゃいます。


彼女は高校生の頃に初めてアメリカ留学をし、その時の体験談を赤裸々にYouTubeで発信されています。


また、アメリカの大学院でのMBA取得中の生活や、アメリカ文化など、様々な角度から楽しい動画を作っていらっしゃいます。


パートナーのジェイコブさんや、その他のアメリカ人と一緒に撮影した動画は、リスニングの練習にもなること間違いなし!

ひらりん
ひらりん

周りの人に感謝しながら、自分の力で道を切り開いていく、素敵な女性のチャンネルです。

私自身、オーストラリア留学時代にこのチャンネルに出会い、たくさんの元気とパワー、チャレンジ精神を分けていただきました。

こんな方におすすめ😊

  • 高校・大学でのアメリカ留学を検討している方
  • MBA取得に興味がある方
  • アメリカの文化・最新のトレンドに興味がある方
MrFuji from Japan『【 YOASOBI – Idol (「アイドル」English Ver. ) 】どう考えても日本語に聞こえるwww「推しの子(OP)」』より

MrFuji from Japan
チャンネル登録者数 31.7万人(2024年9月現在)

公式YouTubeより引用
[概要] 全人類とトモダチになる男、Mr.FUJIと愉快な仲間たち(フレンズ)です。

このチャンネルの目標:
「日本人の英語スキル向上!」「国境を超えて友達を作る楽しさを伝える!」

日本のポップカルチャーなどについて、Mr. FUJIさんが外国人ゲストと共にリアクション・解説を行う動画です。


日本語・英語が飛び交う楽しい空間になっています。


登場する外国人の皆さん、日本語がとてもお上手です!

英語でお話をされるシーンもたくさんありますが、字幕が付いているので安心してください♪

ひらりん
ひらりん

出演者の皆さんがいつも笑顔で和気あいあいと語り合う姿が素敵です♪

好きなものを通して国際交流するって楽しいな!と思わせてくれます。

こんな方におすすめ😊

  • 海外視点のリアクション動画が好きな方
  • 日本のポップカルチャーが好きな方
  • 様々な国出身の方の考え方をのぞいてみたい方
Hapa 英会話『アメリカ人は「How are you?」にどう答えるか実験してみた #19』より

Hapa 英会話
チャンネル登録者数 52.5万人(2024年9月現在)

公式YouTubeより引用
[概要] みなさん、こんにちは!Hapa EikaiwaのJunです。
母親が日本人、父親がアメリカ人のロサンゼルス生まれ育ちのハーフです。

続きを読む

幼い時期から両文化で育ってきた僕は、日米双方の教育を受けてきました。カリフォルニア州にあるUC Santa Barbara大学を卒業し、交換留学で一年間、一橋大学で大学生活を送りました。その後、石川県内灘町役場で国際交流員として赴任し、2年間の勤務を経て、ロサンゼルスへ帰国、2011年に英会話学校「BYB English Center」をアーバインで開校しました。

「言語と文化は切り離せない!」

文化、習慣、教育、考え方から人間関係、双方体験してきた僕は、英語を勉強されている皆さんに少しでも役立つようHAPA英会話を始めました。これまで、英語を教える一方、自身は日本語を学んできた経験から肌で感じたこと・・・それは「言語と文化は切り離せない!」。だからこそ英語だけでなく、文化を取り入れた多くの表現、知識、ローカル情報をご紹介していきたいと思います。

日米ハーフでアメリカ・ロサンゼルス在住Junさんによる英語学習YouTubeです。

英語表現の正しい解釈や使い方について、ネイティブの視点から分かりやすく紹介してくれるお役立ち学習コンテンツが満載!

他にもスタバやファストフードの注文方法、英語学習法、マインドセット法など、英語学習に関する様々な情報を多角的に配信されています。

ひらりん
ひらりん

教科書では教えてくれない、生きた英会話を学びたい方の学習の入り口に最適!

バイリンガルのJunさんだからこそ発信できる、日本人が見ても分かりやすくて楽しい動画です。

こんな方におすすめ😊

  • 英会話力を伸ばしたい方
  • アメリカ英語を学びたい方
  • アメリカ文化に興味がある方
Braisians『イメチェン大失敗の高1妹に余裕ぶちかます姉がヘルプ〜SISTER TALK- Post Hair Cut Depression is for REAL!!!』より

Braisians
チャンネル登録者数 14.3万人(2024年9月現在)

公式YouTubeより引用
[概要] Hey guys welcome to my…. Dysfunctional family! We’re half Asian and British so together, we’re the braisians! Come watch our chaotic lifestyle in Texas and make sure to subscribe to follow along!

先ほど紹介したYouTubeチャンネル『なるチャン』のNARUMIさんのご友人SHINOBUさんと、そのお子さん3人が運営するチャンネルです。


アメリカ・テキサス州在住の彼らが、アメリカのティーンエイジャーの生活を等身大に発信中!

長女エリカさん、次女アシュリ―さん、長男ショーンさんの3人姉弟がとても仲が良く、見ていてほっこり癒されます。

日常生活、恋愛話、学校生活など、アメリカで青春を送る10代の等身大の声がいっぱい詰まっています。

ひらりん
ひらりん

実際に文化や生活を覗きながら、ティーンのネイティブ英語をリスニングできます

楽しく耳のトレーニングをしてみましょう♪。

こんな方におすすめ😊

  • ティーンのアメリカ英語を学びたい方
  • アメリカの日常生活や文化に興味がある方
  • 日米ハーフの子育てに興味がある方
華音チャンネル『【衝撃】イギリスのスターバックスで「お任せ」を注文した結果…!』より

華音チャンネル
チャンネル登録者数 36.4万人(2024年9月現在)

公式YouTubeより引用
[概要] 華音です!
このチャンネルでは、日常を映したりや旅したり、人に突撃インタビューをしたり、気になることを検証したり、興味のあるものなんでも動画にしています!
皆様の日常の中でちょっとした楽しさや発見を感じて頂けたら幸いです。

留学経験豊富なインフルエンサー・華音さんが運営するチャンネルです。

高校時代はニュージーランドに語学留学アメリカの大学に進学卒業後はイギリスでタレント活動をするという行動力とフットワークの軽さがとっても魅力的!

様々な国への旅行をVLOGとして紹介したり、現地でインタビューするなど、英語力を活かして様々なことにチャレンジされています。

現在は日本を拠点に活動されています。

ひらりん
ひらりん

テンポの良い語りや、自分の悩みを包み隠さず発信する姿に共感できます。

海外に行くってなんだか楽しそう!と前向きな気持ちにさせてくれるチャンネルです。

また、華音さんが話す英語はとてもきれいなんです。ネイティブではない人がめざすべきお手本のような英語だなと思います。

こんな方におすすめ😊

  • 海外旅行が好き・興味がある方
  • 外国人インタビュー動画が好きな方
  • 海外での体験談を聞く(見る)のが好きな方

いかがでしたか?

今回は、中学生から大人まで、誰もが楽しめるチャンネルをご紹介しました。

すべて日本語+英語両方とも使われているチャンネルなので、英語初級者の方にも易しい動画ばかりです。

ひらりん
ひらりん

机に向かうだけの学習に疲れた時に、このようなチャンネルを見てホッと一息つけるといいかなと思います。

モチベーションをアップさせて、楽しく英語学習を継続させましょう♪

タイトルとURLをコピーしました