教員時代によく生徒から聞かれていた質問の一つに、
「どうしたら英語が好きになれますか?」というものがありました。
好きこそものの上手なれ。
英語の世界に興味をもつことができれば、学習へのモチベーションも上がるかもしれませんよね。

今回は私が留学中~現在までの間に興味をもったYouTubeチャンネルをご紹介します。
自分の興味に合わせて、ぜひチェックしてみてください♪
なるチャン
沖縄出身の女性NARUMIさんのチャンネルです。
アメリカに10年以上の在住歴があり、アメリカ人男性と結婚後、現在はご夫婦で沖縄に住んでいらっしゃいます。
彼女は高校生の頃に初めてアメリカ留学をし、その時の体験談を赤裸々にYouTubeで発信されています。
また、アメリカの大学院でのMBA取得中の生活や、アメリカ文化など、様々な角度から楽しい動画を作っていらっしゃいます。
パートナーのジェイコブさんや、その他のアメリカ人と一緒に撮影した動画は、リスニングの練習にもなること間違いなし!

周りの人に感謝しながら、自分の力で道を切り開いていく、素敵な女性のチャンネルです。
私自身、オーストラリア留学時代にこのチャンネルに出会い、たくさんの元気とパワー、チャレンジ精神を分けていただきました。
MrFuji from Japan
日本のポップカルチャーなどについて、Mr. FUJIさんが外国人ゲストと共にリアクション・解説を行う動画です。
日本語・英語が飛び交う楽しい空間になっています。
登場する外国人の皆さん、日本語がとてもお上手です!
英語でお話をされるシーンもたくさんありますが、字幕が付いているので安心してください♪

出演者の皆さんがいつも笑顔で和気あいあいと語り合う姿が素敵です♪
好きなものを通して国際交流するって楽しいな!と思わせてくれます。
Hapa 英会話
日米ハーフでアメリカ・ロサンゼルス在住のJunさんによる英語学習YouTubeです。
英語表現の正しい解釈や使い方について、ネイティブの視点から分かりやすく紹介してくれるお役立ち学習コンテンツが満載!
他にもスタバやファストフードの注文方法、英語学習法、マインドセット法など、英語学習に関する様々な情報を多角的に配信されています。

教科書では教えてくれない、生きた英会話を学びたい方の学習の入り口に最適!
バイリンガルのJunさんだからこそ発信できる、日本人が見ても分かりやすくて楽しい動画です。
Braisians
先ほど紹介したYouTubeチャンネル『なるチャン』のNARUMIさんのご友人SHINOBUさんと、そのお子さん3人が運営するチャンネルです。
アメリカ・テキサス州在住の彼らが、アメリカのティーンエイジャーの生活を等身大に発信中!
長女エリカさん、次女アシュリ―さん、長男ショーンさんの3人姉弟がとても仲が良く、見ていてほっこり癒されます。
日常生活、恋愛話、学校生活など、アメリカで青春を送る10代の等身大の声がいっぱい詰まっています。

実際に文化や生活を覗きながら、ティーンのネイティブ英語をリスニングできます。
楽しく耳のトレーニングをしてみましょう♪。
華音チャンネル
留学経験豊富なインフルエンサー・華音さんが運営するチャンネルです。
高校時代はニュージーランドに語学留学、アメリカの大学に進学、卒業後はイギリスでタレント活動をするという行動力とフットワークの軽さがとっても魅力的!
様々な国への旅行をVLOGとして紹介したり、現地でインタビューするなど、英語力を活かして様々なことにチャレンジされています。
現在は日本を拠点に活動されています。

テンポの良い語りや、自分の悩みを包み隠さず発信する姿に共感できます。
海外に行くってなんだか楽しそう!と前向きな気持ちにさせてくれるチャンネルです。
また、華音さんが話す英語はとてもきれいなんです。ネイティブではない人がめざすべきお手本のような英語だなと思います。
【まとめ】まずは海外の文化を好きになろう♪
いかがでしたか?
今回は、中学生から大人まで、誰もが楽しめるチャンネルをご紹介しました。
すべて日本語+英語両方とも使われているチャンネルなので、英語初級者の方にも易しい動画ばかりです。

机に向かうだけの学習に疲れた時に、このようなチャンネルを見てホッと一息つけるといいかなと思います。
モチベーションをアップさせて、楽しく英語学習を継続させましょう♪