対象学年 | :中1 |
教科書 | :NEW HORIZON(Unit 3) SUNSHINE(Program 2) NEW CROWN( – ) |
検定 | :英検級目安(5級) CEFRレベル(A1) |
上記の内容は、教科書や検定レベルの対応を「といぷーEnglish」独自に整理したものです。
できるだけ正確にまとめていますが、年度や改訂によって異なる場合もあります。
ご参考までにご覧いただき、詳しくは各教科書や公式情報などでご確認ください。

今回は英語の疑問詞 Whenについて学びましょう。

Whenは日本語で言うと「いつ?」という意味だね。

「時間」や「日付」、「曜日」などをたずねるときに使います。
Whenの基本の意味
When = いつ

とてもシンプルですが、英語で質問するときにとても大切な単語です。
- When is your birthday? (あなたの誕生日はいつですか。)
― It’s on May 5. (5月5日です。) - When do you get up? (あなたはいつ起きますか。)
― I get up at 7 a.m. (7時に起きます。)

短い答えでも大丈夫だよ!
- When is your birthday? (あなたの誕生日はいつですか。)
― On May 5. (5月5日です。) - When do you get up? (あなたはいつ起きますか。)
― At 7. (7時だよ。)
疑問文の基礎についてはこちらの記事をチェック!


疑問文での使い方

疑問詞Whenの後には、必ず疑問文の形が続きます。
英語では次の3つの形が基本です。
(1) be動詞を使うとき
When is your father at home?
― He is at home on Sunday.
When is 主語 後ろの語句 ? の語順で並べます。
(2) 一般動詞を使うとき
When do you study English?
― I study English on Mondays.
When do 主語 後ろの語句 ? の語順で並べます。

doの場所には、三単現のdoesや過去形のdidも入ります。
(3) 助動詞を使うとき
When can you play soccer?
― I can play on Saturdays.
When can 主語 後ろの語句 ? の語順で並べます。

canの場所には、ほかの助動詞も入ります。
答え方のパターン

Whenの質問にはいろいろな答え方があります。
🗓️ 日付で答える
(例)It’s on May 5. (5月5日です。)
📅 曜日で答える
(例)I study English on Mondays. (毎週月曜日に英語の勉強をします。)
🕓 時間で答える
(例)I get up at 7 a.m. (午前7時に起きます。)
🔔 〜のときで答える(When節)
(例)I read books when I am free. (私はひまな時に本を読みます。)

短い答えでも大丈夫だよ!
- When is your birthday? (あなたの誕生日はいつですか。)
― On May 5. (5月5日です。) - When do you get up? (あなたはいつ起きますか。)
― At 7. (7時だよ。)
When節とのちがい

注意したいのは、whenには「接続詞」の用法もあることです。
I was sleeping when you called me. (あなたが電話したとき、私は寝ていました。)

疑問詞のWhenとはちがうから、今回は質問に使うWhenだけに集中しよう。
When と What time のちがい

When は幅広く「いつ」を聞くことができます。
What time は「時刻」に限定して聞きます。
- When do you get up? (あなたはいつ起きますか。)
― I get up in the morning. (朝に起きます。) - What time do you get up? (あなたは何時に起きますか。)
― I get up at 7 a.m. (7時に起きます。)
まとめ

今回の重要ポイントを振り返りましょう。
無料プリント|疑問詞 When

この記事で紹介した内容をすぐに実践できるよう、印刷して使える練習プリントを作りました!
内容や使い方のポイントをプリント専用ページでご紹介しています。
ご家庭や授業での復習に、ぜひご活用ください。
この記事の練習プリントは、こちらの専用ページで配布しています。
関連記事|あわせて読んで実力アップ!

もっと詳しく知りたい人はこの記事も読んでみよう!